【論考】 宍戸左行の帰国時期に関する新資料について (新美ぬゑ)
宍戸左行は大正から昭和の戦前、戦後にかけて活躍した漫画家である。諷刺画や挿絵など多様な仕事を残したが、現在では手塚治虫以前のストーリー漫画において重要な作品と見なされる「スピード太郎」の作者としてよく知られている。 宍戸…
Read more
マンガ研究フォーラム:Forum of Comics Studies
宍戸左行は大正から昭和の戦前、戦後にかけて活躍した漫画家である。諷刺画や挿絵など多様な仕事を残したが、現在では手塚治虫以前のストーリー漫画において重要な作品と見なされる「スピード太郎」の作者としてよく知られている。 宍戸…
Read more
19世紀アメリカのマンガ史概略 ――論考「コミック・ストリップの起源」を参考に はじめに マンガ(コミック)の歴史は、いつどこではじまるのか。この問いにたいするひとつの答えとして、近年の研究者の多くは、それは1827年、…
Read more