Author Archive: admin
【書評】森田直子『「ストーリー漫画の父」テプフェール 笑いと物語を運ぶメディアの原点』(岩下朋世)
森田直子『「ストーリー漫画の父」テプフェール 笑いと物語を運ぶメディアの原点』(萌書房、2019)は、19世紀前半のスイスはジュネーブを生きた教育者であり、文筆家であり、そして、コマを並べて物語る形式としての「ストーリー…
Read more
【出版情報】”ポスト・テプフェール”の作品を読む
テプフェールは、その後の時代にどのような影響を与えたのか? テプフェールの作品が本格的に世に広まり始めた1835年以降、最も早い時期の影響の痕跡としては、1839年以降のカム(Cham)やドレ(Gustave Doré)…
Read more
【コラム】「「ストーリー漫画の父」テプフェール」刊行に寄せて
「ストーリー」と「漫画」が出会う時 ■ 歴史的に見ると、「漫画」は元々「ストーリー」のメディアではなかった。まずは、そう考えてみることにしよう。 そうだとするならば、いつ、どこで、どのようにして「漫画」は「ストーリー」の…
Read more
【資料室】 テプフェール・ブックガイドを公開
ロドルフ・テプフェールの著作について解説する資料「テプフェール・ブックガイド」を、資料室に登録しました。 →テプフェール・ブックガイド(PDF/B5判) →資料室 以下に序文を紹介します。 ストーリーまんが史におけるテプ…
Read more
【資料室】「明治ポンチ本」の研究資料について
資料室に「明治ポンチ本」関連の研究資料3点を登録しました (1)明治ポンチ本関連・収蔵状況調査リスト(野田謙介)PDF形式 (2)明治ポンチ本刊行年表(新美ぬゑ)PDF形式 (3)明治ポンチ本関連年表(新美ぬゑ)PDF形…
Read more